| Ohnishi Lab. | |
2005年度論文要旨 | |
| ←2004年度 | 2006年度→ |
| 博士論文 | |
| 伊藤 雅紀 | 時変系におけるブラインド信号分離 |
| 修士論文 | |
| 坂下 雄大 | 聴覚障害者の講義における発言者自動撮影システムの開発 |
| 島田 侑亮 | マイクロホンアレーによるクラクションの同時定位 |
| 清水 浩毅 | 音源分離におけるマイクロホンの近接配置の効果と 音源数変化への対応方法 |
| 榛葉 武士 | 曲面に書かれた文字列の抽出 |
| 直井 克也 | Teager Energy Operatorによる感情音声の分析 |
| 中村 知樹 | スリット提示の視認性の検討 |
| 不破 洋平 | 対象物体までの距離に依存しない3次元物体認識 |
| 卒業論文 | |
| 久富 慎二 | 視覚刺激と聴覚刺激の間の時間的及び空間的ズレに関する検討 |
| 斉藤 健 | 遠隔PC要約筆記におけるカメラ制御についての検討 |
| 佐々木 智章 | マイクロホンアレイを用いた会議補聴システムの研究 |
| 篠田 多郎 | 不快音の周波数解析と不快感の低減 |
| 長谷川 拓也 | 画像内のオブジェクトに注目した画像内容検索 〜階層的探索に基づくオブジェクト領域の抽出〜 |
| 藤田 勇介 | 運動を介した,視覚的定位とリーチング動作の学習 |